我が家は洗顔、体を洗うのに愛用している石けんがあります。
ただ、とても溶けやすく水に弱いので珪藻土の石けん置きを買って大満足で使っていました。
が・・・しかし、使い始めて数ヶ月、子供が石けんおきを落としてしまい真っ二つに割れてしまいました、誤算!
それからはしばらく割れた半分の珪藻土の石けん置きを使っていましたが、楽天お買い物マラソンをきっかけに少し気になっていた石けんホルダーを買ってみることにしました。
それがダルトンのソープホルダーです!

石けんがぬるぬるしなくて良いよね!

うん!それにデザインも取り付けもシンプル🎵
石けん派の人におすすめです!ご参考いただけたら幸いです🎵
ダルトンのソープホルダー
ネットで見つけた時に最初に思ったのが
なんで石けんがついてるの?!
とても不思議でしたが、説明を読んでみるとなるほど納得。
磁石で付いています。
石けんに専用の磁石を埋め込んで、ホルダー側の磁石と付く仕組みです。
開封、取り付けしてみました
定形外郵便で届くので郵便受けに届きました。
箱なしで分解されて届くのでとてもコンパクトな状態で届きました。
組み立ては簡単でした。
さて、石けんに磁石を取り付けて完成ですが、取り付ける磁石の先端は金具が波型の爪になっていて、簡単に石けんに埋め込むことが出来ました。
ちなみにホルダーは吸盤が付いていて鏡や壁など吸盤がつくところに取り助けることが出来ます。
我が家は洗面台の鏡に付けてみました🎵
我が家が愛用している石けんは毛穴撫子重曹つるつる石けんです。
石けんの重さは155gですが重さで落ちることなくホルダーに付いています。
ちなみに石けんが重い場合はホルダーを上向きに付けると良いそうです。
155gの撫子石けんは下向きでも落ちることなく付いています(*´꒳`*)
ダルトンのソープホルダーにして良かったこと
もちろん石けんがぬるぬるすることがなくなったことです!
今まで使っていた珪藻土の石けん置きも乾くのが早くて良かったのですが、やはり石けん置きに石けんが多少なりとも付いてしまうので石けん置きも洗わないといけませんでした。
でもダルトンの石けんホルダーは磁石で付いているので石けんが付いて洗うとか、石けん置きに水が残って捨てなくてはいけないとかの煩わしさがなくて良いと思います!
子供達が面白がってきちんとホルダーに付けてくれる
磁石にくっつくのが面白いみたいで、きちんと元の場所、磁石につけてくれます。
子供が使った後、その辺に置いたり、石けん置きから落ちてぬるぬるになったりしなくなったので良かったです。
もちろん割れる心配もなしです(*´-`)
ダルトンソープホルダーのデメリット
我が家は何の問題もなく鏡に吸着してくれて使うことが出来ましたが、レビューを見ていると
「うちの壁には付かなかった。」という感想が何件かありました。
壁への接着は吸盤なので、もし自宅に吸盤で付いているものがあれば付けたい場所の壁で試してみると良いかもしれません(*´꒳`*)
ダルトンのソープホルダーを使ってみた感想まとめ
ホルダーに付いている吸盤がどのくらいの期間で弱くなるのかが気になるところではありますが、石けんがぬるぬるしてしまうこと、石けん置きを洗うことから解放されるダルトンの石けんホルダーは秀逸だと思います。
キッチンの布巾用に石けんを使っているのでキッチンにも欲しいと思いました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント