LINE証券からタイムセールキャンペーンの連絡が来ました。
2020年2月27日(木)開催決定です。
前回のキャンペーンを踏まえて今回も最大7%OFFで株を獲得していきましょう。

前回のキャンペーンでは7,000円近く利益が出ていますので、今回も期待しています。
それでは詳しく見ていきましょう!!
今回のキャンペーンはゲリラ開催!!
引用:LINE証券
2月27日(木)から開始される事はLINE証券のお知らせからわかりました。
決まった曜日で開催されるわけではなく開催日はゲリラでお知らせと記載がありますので、いつ始まるか事前にわからないという事です。
こまめにチェックが必要かもしれません。
LINEやtwitterのお知らせをチェック出来る様にしておくと良さそうです。
前回のセールよりお得になった?何がお得になったのか?
引用:LINE証券
何がお得になったのか?
12月に実施されたキャンペーンは1銘柄10株まで購入可能でしたが、今回は1銘柄5株までの購入となっています。
しかし前回のキャンペーンよりお得と記載もありますので、詳細は不明ですが、評価額が大きい銘柄がキャンペーンに含まれているのではないかと推測されます。
仮に1銘柄10,000円で5株購入が7%OFFだとすると1回のキャンペーン参加で3,500円安く購入出来ます。
キャンペーンに参加するだけで3%OFF、5%OFF、7%OFFのいずれかの割引で株が購入出来るのでものすごいお得です。
口座を作ってキャンペーンが開始される日の17:00に株を購入するだけで利益が確定しますのでまだLINE証券口座を作っていない方は急いで作って下さい。
タイムセール当日の流れ
引用:LINE証券
タイムセール当日は15時に告知があるようです。
告知を確認したら、その日の17:00になったらすぐにお目当の銘柄を購入です。
前回のキャンペーンでは評価額が高い順にすぐに売り切れていました。
とにかくスピード勝負でタイムセールを楽しみましょう!!
LINE証券タイムセール まとめ
2月27日(木)からLINE証券のタイムセールが始まります。
前回との違いまとめ
- 開催曜日が決まっていないゲリラ開催
- 前回は1銘柄10株まででしたが、今回は1銘柄5株までの購入それなのにお得!!
前回のタイムセールも楽しませてもらいましたが、今回はもっとお得になって帰って来たと記載があるのでさらに楽しみです。
3月以降のタイムセールではWチャンスキャンペーンを実施予定との記載もあります。
これはLINE証券口座を作って楽しむしかないですね!
引用:LINE証券
是非一緒に楽しみましょう♪
コメント
こんにちは!LINE証券を初めて開設し、今回のタイムセールで株を購入しました!
朝9時に始値で売ろうとスタンバイしていたのですが、初めてなものなのでただボタン押すのも慎重にやっていたら、下がってしまっていました…これはボタンを早く押すしか方法はないのでしょうか…♀️
こんにちわ
コメントありがとうございます。
いくらで売れるかはその時のタイミングなので、誰にもわからないと思います。
前日の終値よりもかなり上下に動くケースもあります。
ただLINE証券のタイムセールで5%、7%の割引で購入出来れば、次の日の朝の始まった値段でマイナスになった事はありませんでした。
ボタンを早く押す、スムーズに取引するのもタイミングとして重要だとは思います。
後はただ値段が下がらないように祈るしかないですかね笑