2021年10月家計簿を公開します
私達家族はこの2年間支出の把握と振り返りを行うことで家計をコントロールしてきました。
2年間に渡ってブログで家計簿を公開しています。
その結果として、家族4人分のNISA枠400万円以上を投資に回すことが出来ています。
同じような節約や投資に興味がある子育て世代の家族の支出・家計の参考になれば嬉しいです。
✔ 家族の特徴
- 4人家族(44才 41才 中1 小5)
- 社宅暮らし 家賃は給料天引
- 共働き 世帯年収約900万円
- 食欲旺盛
- 北海道在住
- 新築アパート投資をスタートして家賃収入あり
2021年10月の収入 +964,000円
✔ 収入合計 +964,000円
- 給与収入 +542,858
- アパート家賃 +286,000円
- ブログ +9,671円
- その他入金 + 125,471円
その他入金には児童手当と会社からの経費精算などが含まれています。
ブログ収入が少しづつ増えてきているのがとても嬉しいです。
2021年10月の支出
不動産投資関連 -181,962円
アパートローン -180,886円
アパート共用部電気代 -1,076円
食費 -97,920円
食料品 51,235円
外食 44,527円
カフェ 2,158円
仕事で出張が増えているため出張時の昼食や夕食が外食として計上されています。
日用品 -43,979円
10月は楽天お買い物マラソンを活用して日用品をまとめ買いをしました。
バスタオルを買い替えを行いました。
衣服・美容 -38,476円
衣服 32,476円
美容院・理髪 6,000円
教養・教育 -36,206円
習い事 15,180円
学費 12,048円
その他教養・教育 8,978円
水道・光熱費 -30,412円
水道代 11,863円(2ヶ月に1回)
電気代 10,617円
ガス代 7,932円
交際費 -27,589円
プレゼントや冠婚葬祭関連の費用です。
交通費・自動車 -24,491円
レンタカーと交通費の合計です。
自家用車がないので、レンタカーと公共交通機関の合計金額です。
趣味・娯楽 -23,903円
日本酒の購入金額が趣味娯楽に入れるようにしました。
毎週4合瓶を1本ペースで購入しています。
10月は映画を見に行きました。
その他 -4,900円
アマゾンプライム会費 4,900円
通信費 -2,182円
楽天モバイル 2,182円
支出合計 -512,020円
仕事の都合で出張が増えているので、どうしても外食代がかかってしまうようになりましたが、出張旅費で補えているはずですが、支出額としては大きくなってしまっています。
楽天お買い物マラソンを活用した日用品のまとめ買いもありました。
学校で使うジャージや柔道着などの購入もありました。
想定外の出費もありましたので11月は支出を抑えるように気を引き締めて行きます。
2021年10月 保険・投資関連 80,090円
生命保険 64,870円
大丸松坂屋友の会 15,000円
ネオモバ手数料 220円
2021年10月の収支
✔ 2021年10月収支 +451,980円(貯蓄率46.8%)
- 収入 +964,000円
- 支出 -512,020円
2021年9月の収支+486,062円 貯蓄率は52.1%でしたので9月と比べると少しマイナスの結果となりました。
おすすめの家計簿アプリ
我家は家計簿アプリはマネーフォワードMEを使っています。
銀行口座やクレジットカード、証券口座などを連携させる事でお金の流れが携帯アプリ上で管理できるので給料日に銀行に並んだり、振込確認に通帳を記帳したりする必要がなく時間の節約にも繋がっています。
電気代をマネーフォワードでんきに切り替えるとマネーフォワードMEのプレミアムサービスを無料で使用でき、無制限に口座を連携できるようになるのでとてもおすすめです。
2021年10月家計簿まとめ
2021年10月収入 +964,000円
2021年10月支出 -512,020円
収支 +451,980円(貯蓄率46.8%)
収支が+400,000円を超えているので、年間投資目標のNISA枠400万円を達成出来ていますが・・・
アパート投資が現在満室なのでかなりプラスとして貢献していますが、空室に備えて収支をもう少し増やしておきたいと感じています。
具体的には貯蓄率50%を年間通して達成したいと考えています。
そのためにはブログの収益アップと支出をさらなるコントロールが課題です。
11月は気を引き締めて家計管理します。
最後まで読んでいただき誠にありがとうございます。