節約節約生活を続ける方法とおすすめの節約方法5つ紹介 「節約したいけど出来ない・・・お金が貯まらない・・・」 「節約したいけど何から手を付けて良いのかわからない」 「節約をしてみたけど継続する事が出来なかった」 「節約って具体的に何をしたら良いかわからない」 という方の... 2020.04.29節約
投資10万円給付が決定、使い道をどうするか考えてみた〜4人家族40万円給付の場合〜 ずっと議論されていた給付金ですが 一人一律10万円給付に決定されましたね。 特別定額給付金というそうです。 給付の対象は住民基本台帳に記載された全ての国民なので、4人家族の我が家は40万円給付されることになります。 ... 2020.04.27投資
全資産公開30代 4人家族の資産総額は?全資産をブログで公開します!【2020年4月】 2020年4月の資産総額を公開します。 2020年4月26日の資産状況です(ダウ23775 日経平均19262 ドル円107.52) 先月末から比べるとダウは2000ドル程上昇しています。 ここからコロナウイルスが収束して... 2020.04.26全資産公開
おすすめ商品石けん置きのおすすめ!ぬるぬるしない!ダルトンソープホルダーを使ってみた感想 我が家は洗顔、体を洗うのに愛用している石けんがあります。 ただ、とても溶けやすく水に弱いので珪藻土の石けん置きを買って大満足で使っていました。 が・・・しかし、使い始めて数ヶ月、子供が石けんおきを落としてしまい真っ二つに割れてし... 2020.04.20おすすめ商品
おすすめ商品ブログ収益を早くプラスにしたい人必見!本人OKのアフィリエイトやセルフバックを試してみた! ブログを初めてから10記事更新してgoogle アドセンスに合格しました。 その後現在は90記事更新して本当にたまにアフィリエイト広告から成果が発生したり、アマゾンや楽天から収益が発生し始めましたが、まだまだブログ構築にかけた経費の方... 2020.04.19おすすめ商品
投資DMM FX口座を開設したらキャシュバックがもらえるらしいので試してみた! DMM FXの口座を作成するとキャッシュバックが頂けるキャンペーンがありましたので試してみました。 2020年4月9日FX口座開設しました。 3ヶ月以内に500Lotの取引をすることで20,000円キャッシュバックしています。 ... 2020.04.19投資
おすすめ商品【海へ・・・Step】を使ってみた感想を書いてみました! 洗濯用洗剤は何を使っていますか?何を重視するかで変わってくると思います。 洗浄力?香り?漂白力?価格? 私は肌への優しさを重視しています。息子にはアレルギーがあり、肌が弱いからです。 今まではサラヤのarau.(アラウ.)... 2020.04.16おすすめ商品
楽天経済圏楽天お買い物マラソンで購入した 1,000円くらいのおすすめの商品を紹介します 4月の楽天お買い物マラソンに参加しました。(4月9日 20:00〜4月16日 01:59) 今回で3回目の楽天お買い物マラソンです。 楽天お買い物マラソンではいつも購入している日用品とふるさと納税を組み合わせて大量の楽天ポイント... 2020.04.15楽天経済圏
料理・お弁当ふるさと納税で手に入れた曲げわっぱのお弁当箱を使った感想を紹介します! 曲げわっぱのお弁当箱を秋田県大館市のふるさと納税の返礼品で手に入れました。 今日はどのようなお弁当箱が届いたのか、実際に使ってみた感想などを紹介したいと思います! 結論から言うと、思っていたよりお手入れは簡単、お弁当の見栄えが良... 2020.04.14料理・お弁当
ウェルスナビ wealthnaviウェルスナビ wealthnaviを20ヶ月継続した結果 コロナショックを乗り越える事ができるか? 2018年8月からウェルスナビを初めて2020年4月で20ヶ月経過しました。 コロナウイルスによって市場は大混乱ですが、私のウェルスナビも大混乱中です。 積立投資を続けていると暴落するときもありますよね。 暴落しているとき... 2020.04.11ウェルスナビ wealthnavi