楽天経済圏ふるさと納税なら肉がおすすめ!美味しかったお肉を紹介します♫食費の節約にも効果的 ふるさと納税、何にしたら良いか迷いませんか? 迷っている方に私はお肉、特に豚肉をおすすめします。 理由は3つ! 日々の料理に使いやすい コスパが良いので食費の節約になる お肉は人気が高いので還元率の高い(お... 2020.08.18楽天経済圏
楽天経済圏楽天お買い物マラソンでリピートしたおすすめ購入品を紹介 我家は楽天経済圏での生活を始めてから5回程楽天お買い物マラソンを完走しています。 楽天お買い物マラソンを2020年7月、8月と2回完走しました。 お買い物マラソンをはじめた当初は無駄な買い物をしたり、もっとこうしておけばと反省点... 2020.08.16楽天経済圏
節約デパートの積み立てが満期になってお買い物!おすすめの使い方を紹介! ネットで何でもお買い物ができる時代にデパートの積み立てで買う物なんかない! と思われるかもしれません。 でも使い方によっては、なかなか良いですよ♫ 我が家はデパートの積み立てを始めてから2020年で3年目です。 なぜ... 2020.08.11節約
家計簿公開4人家族のリアル家計簿【2020年7月】簡単に管理する方法を紹介 2020年7月の家計簿をまとめました。 2019年11月から家計簿の公開を続けていますので、今までの経験から家計簿の簡単に管理する方法をまず紹介します。 その後に40代サラリーマン、4人家族、共働き夫婦の2020年7月家計簿を公... 2020.08.08家計簿公開
投資ジュニアNISAは楽天銀行orSBI銀行?何に投資する? ジュニアNISAは2016年からスタートした未成年者少額投資非課税制度です。 我が家にも対象年齢の子供が2人いるためジュニアNISAで投資しています。 我が家は楽天経済圏(生活の固定費を楽天グループの各種サービスに切り替えている... 2020.08.07投資