ふるさと納税【ふるさと納税】TKG好きに食べて欲しい卵!宮崎県児湯郡新富町の「児湯一番」 美味しい卵を食べたいけれど買うとなると高くてなかなか手が出ないと思ったことはありませんか?我家はまさにそんな感じでした。家族皆、卵が大好きで消費量がすごいので、どうしてもできるだけ安い卵をたくさん買う方向になってしまいがちです。でもふと美味...2022.04.07ふるさと納税
おすすめ商品ロッジスキレット10インチで出来る7つの特徴を紹介します!! ロッジのスキレットを購入してから毎日調理に使い5年以上は使い続けています。(アマゾンの購入履歴をみると2016年6月に注文しておりました。)我家ではキャンプでも家でも調理するときは基本ロッジのスキレットを使っています。少しのコツと丁寧にお手...2022.03.26おすすめ商品
おすすめ商品筋トレにハマり体重を減らす為に購入したおすすめグッズ 【ふるさと納税・楽天お買い物マラソン】 年末年始やコロナ禍で体重増加が止まらず、1月から筋トレをはじめました。筋トレをはじめてから2ヶ月間経過した3月16日現在ですが、体重は90kg→82kgまで8kg減らす事が出来ています。体重を減らす事を目的に筋トレをはじめたのですが、日々体...2022.03.16おすすめ商品
書籍紹介【書籍紹介】正直不動産(漫画) 不動産関係の人なら一度はこの本のことを聞いたことがあるのではないでしょうか?漫画「正直不動産」は題名の通り不動産業界の話です!ビックコミック(小学館)で連載中で現在13巻まで発売されています。そして2022年3月30日には14巻が発売予定で...2022.03.10書籍紹介
書籍紹介【書籍紹介】三千円の使いかた 原田ひ香 皆さんはお財布に三千円あったら何に使いますか?三千円あれば色々な使い方ができます。「人は三千円の使い方で人生が決まるよ」この本は上記のセリフから始まります。「三千円くらいの少額のお金で買うもの、選ぶもの、三千円ですることが結局人生を形作って...2022.02.21書籍紹介
おすすめ商品無印良品のペーパーコードアームチェアは満足度高し【感想】 前々から欲しかった無印良品のペーパーコードアームチェアを遂に購入しました。購入して使ってみた感想を報告いたします。以前無印良品で一度座ってからずーっと欲しかったペーパーコードアームチェアの記事を書いていました。11月に無印良品の家具10%O...2022.02.13おすすめ商品
書籍紹介【書籍紹介】「ジェイソン流お金の増やし方は投資初心者に簡単でわかりやすいのでおすすめです! 投資をして自分自身の資産を増やすことに関心が高まっています。でも投資をしたことがない人とっては何から始めたら良いのかわからない…投資は怖いって聞くけど大丈夫なのか不安…と思っている人も多いのではないでしょうか。そんな投資初心者の方におすすめ...2022.01.17書籍紹介
おすすめ商品楽天スーパーセールでふるさと納税はまだ間に合う!お正月におすすめの返礼品を紹介 今年最後の楽天スーパーセールが12月4日(土)20:00〜12月11日(土)1:59で始まりました。 目玉商品やお得な消耗品など楽天スーパーセールで買おうと決めているものもあると思いますが 買いまわりの1件としてふるさと納税を入れるのも...2021.12.05おすすめ商品
ふるさと納税電子レンジで使える曲げっわっぱお弁当箱は三重県尾鷲市のふるさと納税の返礼品! 曲げわっぱのお弁当箱は素材が木のため電子レンジでの使用は不可のものがほとんどです。お弁当を電子レンジで温めて食べたい人は曲げわっぱのお弁当箱は使えないと諦めていませんか?実は電子レンジで使用できる曲げわっぱのお弁当箱があります!しかもそのお...2021.11.10ふるさと納税
おすすめ商品無印良品のスキンケアでおすすめのリピートしたい商品4つを紹介! 無印良品のスキンケア商品はとても人気ですが、シリーズがたくさんあってどの商品を買ったら良いか迷いませんか? 私は無印良品のスキンケアが大好きで何年も愛用していますが、始めは何を使ったら良いのか 自分の肌に合うものはどれなのかわからなかっ...2021.10.28おすすめ商品