家計簿公開【2022年7月】資産総額とこれまでの推移をブログで公開!! この記事のポイント世帯年収900万円・子供2人 2032年にFIREをめざしている家族がどのくらいの資産を保有しているのかを確認することができる。資産の推移が確認できるのでどのくらいのペースで資産がふえるのかイメージできるようになる。このブ...2022.07.18家計簿公開
節約家計簿を簡単に継続する方法 おすすめのアプリを紹介 家計簿をつけようと思ってはじめても継続するのはなかなか難しいですよね?我家も家計簿をつけようと決めてもなかなか継続出来ませんでした、いつのまにか忘れてしまい、家計簿はホコリが被っている状態でした・・・そんな我家もアプリを使うことでもう何年も...2022.05.02節約
家計簿公開【2022年】4人家族の食費を毎月記録してブログで公開しています!! 4人家族の食費はどのくらい使っているのか?気になっていました。総務省の家計調査で4人世帯の1ヶ月の平均値を確認することが出来ましたので我家の状況と合わせて紹介します。この記事を読んでほしい方4人家族の食費がどのくらいか知りたい方食費を抑える...2022.04.24家計簿公開
節約出張サラリーマンならモッピーでお小遣いを稼ぐもマイルを貯めるも良し!! 2020年から仕事で出張するようになりました。出張するには交通の手配、宿泊の手配、レンタカーの手配などの予約が必要となり経費がかかっております。出張に関わる予約や準備を自ら行っている出張サラリーマンは多いのではないでしょうか?今回のブログ記...2022.04.21節約
家計簿公開【2022年】4人家族の水道光熱費を毎月記録して報告します! 光熱費ってまわりはどのくらいの値段支払っているのか?いくらくらいが普通なのか?気になりますよね。光熱費って住んでいる場所や家族構成によってかなり違うとは思いますが、まわりの家ではどのくらいの費用がかかっているのか気になっているのではないでし...2022.04.16家計簿公開
家計簿公開世帯年収900万円/4人家族の家計簿を公開します【2022年1月&2月】 家計簿の更新をすっかりしておりませんでした。2022年の1月と2月の家計簿をあわせて紹介しようと思います。毎月何にどのくらい使っているのか記録しておき、ブログで公開することで節約の意識を高めることが目的です。年間400万円を家族全員分のNI...2022.03.12家計簿公開
節約払い済み保険にして生命保険の支払いをやめることができました 今契約している保険を解約したいと思ったことはありませんか?月々の保険料を支払うのが難しくなった、付き合いで契約したけどやめたいなど理由は色々あると思います。でも保険を途中で解約しようと考えた時に弊害になるのが解約返戻金が支払った額よりマイナ...2022.02.09節約
節約FIREを目指して良かったと思うこと3つを紹介! FIREという言葉を聞いたことはありますか?FIREとは、Financial Independence,Retire Early(経済的自立と早期リタイア)の頭文字を取ったものです。資産形成をして早期リタイアを目指すことはとてもハードルの高...2021.12.16節約
節約出張機会が多いサラリーマンにおすすめのポイ活〜マイル&Marriott Bonvoy〜 2021年の下期コロナも落ち着き始めて出張する機会が爆発的に増えました。 今年はすでにJAL便に50回以上搭乗しておりまして、人生ではじめてJGC会員になることが出来ました。 JALのラウンジが使えるようになったこともあり、JALカード...2021.11.22節約
家計簿公開世帯年収900万円/共働夫婦/4人家族の家計簿公開【2021年10月】 2021年10月の家計簿を公開しています。 共働き夫婦・世帯年収900万円・4人家族の収入、支出を毎月報告しています。2021.11.06家計簿公開