払い済み保険にして生命保険の支払いをやめることができました

節約

今契約している保険を解約したいと思ったことはありませんか?

月々の保険料を支払うのが難しくなった、付き合いで契約したけどやめたいなど理由は色々あると思います。

でも保険を途中で解約しようと考えた時に弊害になるのが

解約返戻金が支払った額よりマイナスになることです。

スポンサーリンク

現状の保険の内容と支払い額

我家は2017年にソニー生命の米ドル建終身保険を契約しました。

知人がソニー生命で働いていてアドバイスを受けたのがきっかけです。

我家はこの時まだ貯蓄、節約、投資などを一切していない状態で死亡保障も夫に1,000万円だけ掛けていました。

そこで円高だったのをチャンスと捉えて米ドル建終身保険でお金を積立ながら保障も得ようと考えました。

契約した保険内容は以下の通りです。

保険の内容

保険の種類 米ドル建終身保険

補償内容 死亡(高度障害)保険金額 150,000米ドル

保険期間 終身

払込期間 10年

保険料 547.96米ドル

子供にお金がかからないうちに払込を終えようと考えて払込期間を10年に設定したので毎月の保険料は547.95ドル(だいたい円で6万前後)と高めになりました。

でもこの保険料を毎月支払えるように家計も見直して節約したので我家の家計は劇的に変わりました。

家計の見直しをどのようにしたかについてはこちらの記事をご参考ください。

解約を考えた理由

私たちは家計の見直し、節約、投資を始めてから色々勉強してきました。

その中で思い至ったことは

貯蓄と保険は分けたほうが良い

ということでした。

5年間で払い込んだ金額は32,877ドルですが解約すると解約返戻金は26,565ドル。

マイナス6,312ドルになってしまいます。

だいたい115円で計算すると725,880円です。

万一の死亡(高度障害)時に150,000米ドルを保障される保険代なのでしょうけど

それだったら毎月60,000円かけていたお金を、掛け捨ての死亡保険に月々10,000円払い150,000ドル相当の保障を掛けて

残りの50,000円を投資にまわしたほうがお金は増えていたと思いました。

解約するのは悔しい、でも払い続けるのも腑に落ちない。

そんな時に検討してほしいのが払い済み保険に変更するという方法です。

払い済み保険とはどんな保険?注意点は?

払い済み保険とは現在契約している保険の補償期間を変えずに保険料の支払いを済ませることです。

支払いは終わりますが補償は残るのが解約とは違う点です。

特約は無くなってしまうので注意が必要です。

また保険料は支払った分までの保障になるので保障額は少なくなります。

でも払い済みにしてから解約返戻金は少しずつですが増えていくので、いつか支払額を解約返戻金が上回ってから解約したら損失はありませんし、死亡保障を残しておけば亡くなった時に保険金が受け取れます。

※保険会社や保険の種類によっては払い済み保険にできないこともありますので確認が必要になります。

払い済み保険にして我家の保険はどうなった?

払い済み前 払い済み後
死亡保障額 150,000米ドル 75,620米ドル
月々の支払い 547.95米ドル なし
支払いが解約返戻金を
上回る時期
8年後 8年後
8年後の解約返戻金 65,910米ドル 33,227米ドル

払込期間が10年のところ5年支払ったので死亡保障額も解約返戻金もだいたい半額になっています。

そして支払った米ドルの平均レートは109.54円でした。

2022年2月現在の米ドルは115.50円前後なのでこれから先、さらに円安になれば平均レートが上がるので良いタイミングだったと思っています。

ちなみに保険をやめたのは保険が不要と考えたわけではなく、投資用のアパートを所有したり戸建投資もスタートする予定もあって給与収入以外の収入が見込めるので

他の保険と合わせて夫に万一のことがあっても払い済み後の保障額で十分だと判断したからです。

払い済み保険にする場合は保障額がどのくらいになるのか、その保障で足りるのか、足りない場合は何で補うのか検討する必要があります。

延長保険との違いは?

延長保険は保険料の払い込みをやめるところまでは払い済み保険と同じです。

また延長保険も特約は消えてしまいます。

違う点はその時点での解約返戻金を元に同じ保険金額の生命保険にしてもらうということです。

保険金額は同じですが保険期間が短くなります

解約返戻金が少ない(払い込み期間が短い)と延長保険に変更できない場合もあるので保険会社に確認が必要です。

月々の保険代は何に投資していくか

色々検討しましたが米国ETFに投資することにしました。

なぜならこれまで日本株式やETF、米国株式やETFに投資してきましたが米国ETFが一番安定して資産を増やすことができたからです。

そこでまずpaypay証券でVTIを毎月3万円買うことにしました。

VTIとはバンガード・トータル・ストック・マーケットETFのことで米国の中小企業を含む3800以上の銘柄に分散投資されているETFです。

なぜVTIにしたかというと、我家はこれまでS&P500に連動したeMAXIS Slim米国株式などを購入していましたが中小企業を含んだ銘柄は購入していなかったからです。

実は先日読んだ厚切りジェイソンさんの本に、米国の中小企業の成長も期待できるかもと書いてあったので影響を受けました。笑

厚切りジェイソンさんの本を紹介した記事もありますのでご興味のある方はこちらをご覧ください。

払い済み保険にして生命保険の支払いをやめることができましたまとめ

いかがでしたか?

我家は米ドル建終身保険に入るのをきっかけに家計を見直して、貯蓄ができるようになったので良いきっかけだったとは思っています。

ただ保険と貯蓄を合わせて考えたのは間違いだったと思っています。

なので今回保障額は半分にはなりますが払い済み保険にして改めて貯蓄と保険を分けて考える地点に戻ることができて良かったと思います。

今はSBI生命やライフネット生命など掛け捨ての安い保険料で死亡保障が掛けられるので我家は今後死亡保障が必要と考えた時には掛け捨てにしようと思います。

もし我家のように今入っている保険をやめたいけれど解約返戻金で損をするのでやめられないでいる方がいたら払い済み保険にできるかどうか保険会社にご相談してみることをお勧めします。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました