我が家はもう今年の分のふるさと納税を何にするか物色しています。
理由はたった1つ
楽天ゴールドカードの改定によりポイントがプラス4倍でもらえるのは3月までだからです。
4月1日以降は楽天カードと同じプラス2倍に改定されます。
改定の内容についてはこちらの記事で詳しく書いていますのでご覧ください!

楽天ゴールドカードの改定により2021年3月までと4月からではもらえるポイントが違ってくるので、特にポイントを稼げる楽天ふるさと納税は3月までに申し込みを済ませた方が良いと思いました。
大幅な収入の減少などはなかったので去年のふるさと納税可能額を参考にして申し込みしてしまいたいと思います。
今回は今申し込む中で我が家が申し込みしようか検討しているおすすめの返礼品を紹介したいと思います。
楽天ゴールドカードを持っている楽天経済圏の人はぜひ参考にしてみてください!
定期便から選ぶなら
今回は3月までにふるさと納税可能額の大半を寄附しておこうと思っているので、1年の前半に全ての返礼品が届いてしまって、年の後半に何も届かなくなってしまいます。
それはちょっとつまらないので、今から申し込んでも1年の後半に届くものを探してみました。
香川県三豊市の人気厳選フルーツプレミアム定期便(年4回)
去年フルーツの定期便を申し込みしようと思ったら既に受付終了だったので今年は頼んでみたいなと思っています!
香川県三豊市のフルーツ定期便は1月下旬〜2月下旬にひめイチゴ、6月下旬〜7月下旬に桃、8月下旬〜9月下旬にシャインマスカット、12月にキウイが届きます。
国産キウイが入っているのが珍しくて選んでみました。
山形県寒河江市 はえぬき新米定期便20kg×3回
令和3年の新米予約なので届くのは今年の11月頃からなので、返礼品が届く時期をずらす品としてお米も最適かと思います♪
こちらを選んだ理由は発送する時期を月の前半か後半か選べるところと、山形に住んでいた事があって、はえぬきというお米が美味しいと知っていたからです。
宮崎県都城市【ふるさと納税】隔月5回お届け! 都城産豚「おさつポーク」「南国スイート」バラエティ定期便
大人気の宮崎県都城市の都城産の豚肉の定期便です。定期便になると毎回か送ることになるためか、還元率は低くなりますが、定期的にお肉が届くのは魅力的です。
この定期便は申し込んだ翌月から隔月で、おさつポークセット、おさつポークと南国スイートの食べ比べセット、加工品の詰め合わせセットが届きます。何月に何が届くか書いてあるのでみてみましたが、スタートが何月かによってどのセットが何回届くか内容が変わるので注意が必要です!
加工品が2回届く流れよりはお肉が2回届いた方が得かと思うので3月までの申し込みでいつが一番得か調べてみたら、2月スタートと3月スタートは加工品が2回入ってしまいます。
3月に申し込んで4月スタートなら、食べ比べセット2回、ポークセット2回、加工品1回なので我が家は3月に申し込みたいと考えています!
緊急支援対策品から
緊急支援品とは新型コロナウィルスの影響で食材の消費が大幅に落ち込んでいて、その影響を受けてしまう生産者の人を守るために消費拡大を目的として特別な返礼品です。
遠方からでも応援したり力になれるのが良いですよね!返礼品の内容もお得になっていると思うので申し込みしてみようと思いました。
福岡県福智町 博多若杉牛もつ鍋
我が家はもつ鍋が大好きなので選んでみました。たくさん届くので家族みんなでお腹いっぱい食べられそうです。
北海道別海町ジャンボホタテ1㎏
北海道のホタテはふるさと納税の中で人気の返礼品です。上位は紋別市のホタテですが、別海町の返礼品のホタテも大きくて美味しそうです!
高知県芸西村 訳ありカツオのたたき
こちらは緊急支援品ではありませんが、訳あり品、発送まで2ヶ月待ちなので時期をずらしてもらうのに良いと思いました。カツオのたたきは家族みんな大好きですし低カロリーなのでおすすめです。
リピートしたい返礼品
ふるさと納税を始めてから3年目になりますが、もう一度ぜひもらいたい返礼品があり、いつも初めての返礼品と迷ってしまいます!
宮崎県都城市 都城産豚「高城の里」わくわくセット3.6㎏セット
楽天ふるさと納税の人気ランキングでも常に上位の返礼品で、我が家も今期頼むと3回目になります!お肉は甘くて美味しいし、豚肉のラインナップが普段の献立に使いやすい内容なので大満足です
こちらも詳しく書いた記事がありますのでご興味を持った方はぜひご覧ください!

岩手県一ノ関市 門崎丑(かんざきうし)上すき焼き牛ロース500g×2
昨年の年末にすき焼きを食べるために選んでみたのですが大正解でした!1kgもあったので2回食べる事ができました。お肉は柔らかくて甘くて、適度なサシ・・・もう一度食べたいです。美味しくてその感動を詳しく書いた記事がありますのでご興味のある方はぜひご覧ください!

ふるさと納税は楽天お買い物マラソンで3月までにまとめ
楽天ゴールドカードを利用してポイントを獲得していた人は3月31日までに必要なものを買っておくことでゴールドカードのメリットを活かす事ができます。
特にふるさと納税は寄附金額が大きい場合が多く、ポイントもたくさんもらえるので可能な限り申し込んでしまうとポイントが獲得できます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント