ふるさと納税で頂いた奥州市 南部鉄器 鉄瓶のおすすめレビュー

ふるさと納税

2021年のふるさと納税で今年最初に獲得した返礼品は岩手県奥州市の南部鉄器の鉄瓶です。

待ちに待った鉄瓶は思った以上に気に入りましたので、おすすめレビュー記事を書きました。

鉄瓶はまず見た目が最高!!

そして、鉄瓶で沸かしたお湯はびっくりするくらいまろやかで美味しく感じます。

ふるさと納税なら実質2,000円の負担で返礼品を貰えるのでおすすめです。

スポンサーリンク

鉄瓶について

ふるさと納税 鉄瓶

岩手県奥州市の伝統工芸品 南部鉄器で作られたお湯を沸かす道具です。

鉄瓶はお湯を沸かすことでカルキ(塩素)を飛ばして水に鉄分を含ませることが出来ます。

鉄瓶で水を沸かして40〜50度に冷ましたまろやかな白湯は一度でも経験したらやみつきになります。

毎朝のコーヒーも美味しく感じています。

鉄瓶を使って感じたメリット

  • 見た目が格好良い
  • 古き良き日本人の心を感じる
  • 丁寧に使う事で長く使える
  • IHでも使える
  • 白湯が美味しくなる
  • 鉄分が摂取出来る。

南部鉄器は100年、3世代で使える道具を目指して作られています。

一生モノだと言える道具です。

 

我家は一生モノの鉄フライパン スキレットも大好きです。

一生使えるLODGE(ロッジ)のスキレットを使ってみた感想
2016年の夏にキャンプで使う為にLODGE(ロッジ)のスキレット10 1/4インチを購入しました。 今ではキャンプ料理だけでなく、家の料理でもフライパンとして使っています。 鉄のフライパンは一生使えるので考えてみるとかなりエコに貢献してい...

 

鉄分が摂取出来て、白湯がまろやかで美味しくなるので白湯をゆっくり飲みながらゆっくりコーヒーを淹れる朝の時間は最高に癒やしてくれます。

お家時間の満足度は鉄瓶を手に入れる事で間違いなく上がっています。

鉄瓶を使ってみて感じたデメリット

  • 取手が超熱くなるのでタオルやミトンが必須
  • お湯を沸かした後は蓋を取って完全に乾かさないと錆びてしまう
  • 鉄なので重い

鉄瓶は鉄なので重いです。

さらに取手も鉄で出来ていますので、お湯を沸かすととても熱くなっています。

ミトンや鍋つかみがないと火傷します。

鉄瓶の内側は濡れたまま放っておくとすぐ錆びてしまいます。使用後は必ず蓋をとって乾かしてからしまう必要があります。

毎日使うお湯を沸かす道具なので、重くて手入れも必要で少しめんどくさいですが、それを補う余りあるメリットがあると感じる程気に入っています。

鉄瓶のお手入れ方法

鉄瓶

購入したときに行うお手入れ

鉄の匂いや不純物を取る事が目的です。

水を入れて中を軽く濯ぎます。

さらに新しい水を鉄瓶に入れて弱火で沸かし、匂いが気にならなくなるまで3回〜5回程水を入れ替えて沸かすと良いです。

お湯を沸かした後のお手入れ

お湯を沸かした後のお手入れで気をつけることは鉄瓶を濡れたままにしないことです。

濡れていると鉄瓶が錆びてしまいます。

お湯を沸かして使い終わった後は蓋を外して鉄瓶の中を完全に乾かした状態にして風通しの良い場所で保管するようにします。

鉄瓶が錆びたときの対処法

錆びた部分を柔らかいブラシ等でかるくこすって落とす。

緑茶のティーバックと一緒に弱火でお湯を沸かして、30分程沸かし続ける。

一晩放置しておき、翌日に水で数回ゆすぐ

お茶に含まれるタンニンと鉄分が結びつきタンニン鉄となることで赤錆の発生を抑えることが出来る状態にすることが出来ます。

鉄瓶 おすすめレビュー まとめ

上からみた鉄瓶

憧れていた南部鉄器の鉄瓶をふるさと納税で獲得しました。

ふるさと納税の返礼品なので、実質2,000円で手に入れた事になります。

鉄瓶は見た目が最高に格好良く、朝の白湯、コーヒーがまろやかでとても美味しく感じます。

さらに鉄分まで摂取することが出来ます。

重くて、濡れたままにすると中がすぐ錆びてしまうことや取手が熱々になってしまうデメリットもありますが、そこも許せるくらいのメリットがあります。

IHでも使えますし、1.2Lの我家の鉄瓶は夫婦2人分の白湯とコーヒーを沸かすのにちょうど良い大きさでした。

鉄瓶の最初の一つはふるさと納税の鉄瓶おすすめですよ。

この記事を書いた人
とも@資産運用サラリーマン

40代サラリーマン
共働夫婦が不労所得だけで生活するまでを発信
子供が大学を卒業する2032年までに達成予定
インデックス投資・米国高配当ETF・不動産・節約・資産総額・配当金・家計簿など
【趣味】
ポイントの収集(楽天・JALマイル・マリオットボンヴォイ・モッピー)
筋トレ、脱毛にハマっています

\とも@資産運用サラリーマンをフォローする/
タイトルとURLをコピーしました