2020年12月の家計簿を公開します。
40代夫婦と小学生2人の4人家族の家計簿です。
2032年までに夫婦2人が不労所得だけで生活できるようになるまでをブログに記録しています。
毎月の収入と支出を正確に把握してどのくらい貯蓄、投資出来ているのかご覧下さい。
支出の把握は資産運用では最も重要だと感じています。
家計簿をつけるようになり1年以上が経過しました。
家計簿を継続するために取り組んでいることを合わせて紹介します。
家計簿を継続するために取り組んでいる事
- マネーフォワードMEで家計簿を作成する
- カレンダーに忘れないうちに現金支出をメモしておく!!
マネーフォワードMEを活用する
マネーフォワードMEに銀行口座、クレジットカード、証券口座を紐つけておくだけで家計簿を自動で作成してくれます。
支払いは基本は楽天カードを1つにまとめています。現金を使ってレシートをまとめて家計簿に入力するのは、面倒くさくて、気づいたらいつの間にかつけなくなってしまったという事が何度もありました。
このような悩みがある方にはクレジットカード履歴を自動で家計簿に取り込んでくれるので、いつ、何に、いくら使ったのか自動で把握出来るマネーフォワードMEはおすすめです。
一度登録してしまえば、家計簿が出来上がります。
とはいえ現金を使う事もありますので、現金を使ったらすぐに携帯で入力は必要です。
毎日の支出を把握するゲーム
カード支払いを中心に生活していると、お金を使った実感がなくつい無駄遣いしてしまう事がありました。
現金支払の方が節約の意識が高まりますが、そうすると家計簿をつけるのが少しめんどくさくなってしまいます。
とはいえ支出を毎日正確に把握する事が、節約の第一歩なのでどうすれば正確に支出を把握出来るかのかを考えて楽しんで取り組めるゲームを考えました。
家族4人で1日4,500円1ヶ月140,000円以内で生活するゲームを行っています。
無印良品のデスクノート・スケジュールが常に机の上に置いてあり、毎日の使った金額を記載して支出を把握しています。
食費、日用品、医療費、交通費、娯楽費、プレゼント代などの変動費を140,000円以内に収める事を目標にしています。
収入から最低限貯金したい金額と固定費を引いた金額が約140,000円です。
1日4,500円を30日間で139,000円以内に抑える為に毎日、何にいくら使えるかをノートに記載しています。
達成出来たときは家族で喜び、浮いた金額で何を食べるか何が買えるかを考えたり、必要なものを購入するために1日4,500円をどう使うかを全員で考えたりするのはなかなか面白いです。
例えばですが、
「スシロー行きたいので2日間ゼロ円で過ごしてみよう!!」
「冷蔵庫にあるものだけで2日間過ごすにはどんな献立を作ればよいのか?」
こんな事を行うことで一日に使える金額を全員が把握出来るので、つい使いすぎてしまうことが少なくなっています。
2020年12月の収入 586,460円
夫婦2人分の手取り収入です。
会社の社宅に住んでいる為、住宅費は給料引き落としされています。
2020年12月支出 199,314円
食費 55,954円
食費は80,000円以内に抑えるようにしていますが、12月はふるさと納税のお肉や頂き物のおせち、楽天ポイントをスーパーで使う事でいつもより少なくなりました。
忘年会も外食もしない12月は寂しいものがありますが、節約に繋がりました・・・
光熱費 39,132円
ガス 10,236円
灯油 6,573円
水道(2ヶ月に1度の支払い) 12922円
でんき 9,401円
我家は北国にあるので、灯油代が寒くなると増加します。
2020年1年間の光熱費をまとめた記事です。
4人家族の光熱費を把握したり比較対象にする参考になれば嬉しいです。
教育費・習い事 34,832円
小学生2人の習い事 18,000円
給食代 9,300円
書籍代 7,532円
医療費 29,630円
12月は検査入院と歯医者に行ったりと医療費が毎月より多くなっています。
日用品 14,846円
ドラッグストアで使用した項目の累計です。
交通費 8,250円
我家は家に車がないので、レンタカー台とスイカチャージ代です。
通信費 506円
楽天モバイルを夫婦で契約、さらに家のwifiとして娘名義でさらに1台契約しました。
3台の楽天モバイルを契約しましたので、それぞれ契約日から1年間は無料です。
3台の通話料5分間の無料枠を超えた分だけを支払っています。
1年経つ前に乗り換えを検討しようとおもっていますが、今なら楽天モバイルは1年無料なのと解約料もとられないので安心して使えています。
その他 16,164円
その他娯楽費、プレゼント代、美容室などの金額をまとめました。
2020年12月貯蓄と投資 387,146円
- 生命保険 73,921円
- 妻NISA口座 ETF積立 100,000円
- 旦那NISA口座 楽天証券の投資信託楽天カード払い 50,000円
- ジュニアNISA 投資信託積立 40,000円
- WealthNavi 30,000円
- 大丸松坂屋友の会 15,000円
毎月引き落としや積立設定してある貯蓄と投資の項目 合計308,921円
毎月自動で引き落としされる設定にしていますが、これだけだとNISA全額は埋まらないので、ボーナスや現金からタイミングを見て証券口座に入金しています。
2020年12月会計簿公開 まとめ
コロナウイルスの影響もあり、12月でクリスマスも自宅、忘年会、帰省もなくなり支出を抑えることが出来た12月でした。
合わせて楽天ポイントを食料品の購入で消費出来たのも合わせて節約が出来ました。
しばらく外に出かけるのも難しいので1日の支払いを4,500円に抑えるゲームをしばらく続けて投資に回せる現金をためておこうと思っています。
2020年12月の収入 586,460円
2020年12月の支出 199,314円