投資のベストタイミングは?積立投資がおすすめ【積立投資全銘柄を公開】

投資のベストタイミング投資

いざ投資をはじめようと証券口座を開設して入金しても株高の状況が続いていると高値つかみするのは嫌だと感じてなかなか投資に踏み切れない人もいるのではないでしょうか?

私もそんな悩みを持つ1人です。

SPYDを追加で沢山購入したいけど、もう少し下がったら購入しようと思っているうちに、株価が上がってしまい結局追加で購入出来ておりません。

今までも、下がったら買おうと思っているうちに株は過去最高値更新、買えないだけでなくあの時買っていれば今頃と後悔する事が何度もありました。

良いタイミングで購入出来たと思っても、少しプラスになっただけで売却してしまい、あの時売らなければと思う事もありました。

いざ株価が下がっている局面でもまだ下がるのでは、底を確認してからと考えているうちに結局見ているだけで購入出来ていないなんて事も・・・

ベストなタイミングで購入したいと考えていても、いつ購入するのがベストなタイミングなのかわかりません。

本日はそんな悩みを解消する方法と実際に我家で行っている積立投資の全銘柄を公開します。

スポンサーリンク

結論:普通の人間はベストタイミングで取引する事は出来ない

未来を予想する能力や銘柄や業界について死ぬほど勉強するなど特別な人間以外にベストなタイミングで株を購入する事はほぼ不可能だと考えています。

普通の人間はベストタイミングで株を購入することを諦めて平均的に購入する事を目指すのが私が出した答えです。

具体的な方法を2つ紹介します。

指値設定での購入

なかなか購入するタイミングを決める事が出来ないので、購入する銘柄が決まっていれば指値設定しておくと自分自身で決めた株価まで下がったタイミングで購入されますので、購入時に迷う事なく取引する事が出来ます。

自分が納得できる価格を注文しておくだけで、納得した価格で購入する事が出来ます。

問題は株価が下がらないと購入出来ない事と下落局面では指値以上に値段が下がり、結局後悔する事があります。

積立投資設定での購入

投資したい銘柄が決まったら、ベストタイミングで購入することを諦め、積立投資設定を行う事です。

何があっても設定した通りに自動で購入してくれる積立投資が最強です。

積立投資は株価が高くなっても安くなっても一定金額を一定のタイミングで購入するので、数年〜数十年単位の長期投資では購入単価は平均値になります。

株価は数十年単位で見ると上がったり下がったりしますので、上昇局面では少量、下落局面では大量に購入出来ます。

結果株価が高い時には少なく購入、株価が安い時に沢山購入出来ています。

下落したタイミングでも購入し続ける事ができるので、将来右肩上がりの銘柄を選択出来れば利益が出ると考えています。

何より一度設定すると迷いなく淡々と購入されていくので、上昇局面では損益画面を見て喜び、下落局面では沢山購入出来てラッキーと考える事ができるので、結局投資出来ずに、もやもやすることがなくなりました。

わんこ
わんこ

下落局面で売却しない事が重要!安く購入出来てラッキーと思える銘柄を選ぼう!

まるめがね
まるめがね

我家ではETFなどリスク分配されている銘柄を購入しています♪

我家の積立投資全銘柄を公開します。

資産公開ブログ

楽天証券 NISA口座

楽天証券 積立設定

楽天証券では毎月50,000円を上限に楽天カードで投資信託を購入する事が出来ます。

カードで購入する事で1%の楽天ポイント500ポイントを獲得する事が出来ます。

カード支払いで投資信託を購入する事で1%利益が上乗せ出来るのでおすすめです。

楽天証券 投資信託 公開

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)を5万円積立設定して楽天ポイントでiFreeNEXT NASDAQ次世代50を購入していく事にしました。

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)を購入している理由
S&P500に関連する投資商品の紹介とわたしが投資信託eMAXIS Slim米国株式(S&P500)を購入している理由を詳しく紹介しています。

SBI証券 NISA口座

SBI証券 積立米国ETF

SBI証券では米国ETFを積立購入設定する事が可能です。

高配当ETFのSPYDとVYMを5万円づつ合計10万円分毎月購入設定してNISA枠年間120万円分を購入しています。

2020年1月からはじめましたが、3月のコロナショックのタイミングで購入出来ていたので、現在大きくプラスになっています。

配当金は特定口座でSPYDに再投資しています。

SPYDを購入している理由は将来配当金だけで生活する為【高配当ETF】
SPYDを購入している理由や配当金情報、実際の購入履歴、損益状況などを記事内で紹介しています。 将来の不労所得を積み上げています。

ジュニアNISA

ジュニアNISA 全世界株積立

ジュニアNISA インド新興国積立

ジュニアNISA 全世界株リターン

ジュニアNISA インド新興国リターン

ジュニアNISAでは全世界株式、新興国株式、インド株式の投資信託を積立設定しています。

ジュニアNISAでは株主優待を目的に個別銘柄も購入していましたが、損益は結局積立設定している投資信託の方が大幅にプラスになっています。

個別銘柄は欲しいと思ったタイミングにどうしても購入したくなったり、思い入れがあったりと後から考えるとあの時に買っておけばと後悔することが多かったように思います。

ウェルスナビ WealthNavi

ウェルスナビ リターン

毎月3万円自動積立設定をしています。今ではかなりプラスになっていますが、株価の下落で何度もマイナスになりその度に追加購入していました。

ウェルスナビの損益がマイナスになった時が追加投資をするタイミングだと思っています。

資産運用のベストタイミングを知る方法 まとめ

投資するベストタイミングを知る方法は私にはわかりません。

未来が分かる能力がある人や特別な情報を持っていたり、相場を相当研究しない限りベストタイミングはわからないのではないでしょうか。

最強の投資タイミングは積立設定で平均的に継続購入が私の結論です。

相場はプロもアマチュアも同じリングで戦う戦場だと聞いた事があります。

誰かに勝つのではなく市場平均と同じ値動きで投資を継続する、信じられる投資銘柄が決まったら、積立設定をする事が正解だと思っています。

積立を設定したのはこの2年〜3年程ですが、設定しておいてよかったと心底感じています。

タイトルとURLをコピーしました