前々から欲しかった無印良品のペーパーコードアームチェアを遂に購入しました。
購入して使ってみた感想を報告いたします。
以前無印良品で一度座ってからずーっと欲しかったペーパーコードアームチェアの記事を書いていました。
11月に無印良品の家具10%OFFキャンペーンのタイミングで2脚購入しました。
カード履歴を見ると11月20日に53,620円の履歴がありましたので、1脚26,810円で購入していました。
それでは早速使ってみた感想をご紹介いたします。
ペーパーコードアームチェアは見た目が最高

オーク材の木のぬくもりとすべすべの質感、ペーパーコードが編み込まれたこの椅子は見た目は飽きが来ない流行りや年齢に左右されないオーソドックスな見た目
これから長い年月かけて、何度もペーパーコード部分を直しながら一生使っていても文句がないそんな見た目です。
ペーパーコードアームチェアは座り心地が最高

座り心地についてですが、ペーパーコードはお尻を優しく包み込んでくれるので、フィット感があります。
弾力がかなりあるので、好みがわかれそうですが、私はお店で座ったときから在宅ワークのような長時間座るのに向いているかもしれないと感じました。
実際に何度か在宅ワーク時に長時間座っていますが、疲れることなく仕事出来ますし、何より手すり部分がすべすべしているので、癒やされています。
ペーパーコードアームチェアはコスパ最高
何よりコストパフォーマンスが優れていると感じています。
1脚税込み29,900円で購入できます。
家具は高いものや高品質なものを選べばきりがない位様々なものが世の中にはありますが、これだけ高品質でかつペーパーコード部分は何度も張り替える事が可能なので、ほぼ一生使えると考えています。
これが29,900円税込価格で購入出来るのであればコスパ最高だと私は感じました。
さらに無印良品には10%OFFになるキャンペーンが年に何度かありますので、そのタイミングで購入すると冒頭にも紹介していますが、1脚26,810円で購入出来ました。
4人家族のリビングについて

我家は4人家族なので、4脚購入すると10万円を超えてしまいます。
そのため、オーク材の木製テーブルベンチを購入しました。
中古で安く購入出来たのでラッキーでした。
無印良品ペーパーコードアームチェアの購入後の感想 まとめ

- 見た目がオーソドックスで飽きがこない
- オーク材のアーム部分がすべすべしていて癒やされる
- ペーパーコードがお尻をしっかり包み込んでくれる
- 何度も張り替えることが出来て経済的
- 無印良品のセールやキャンペーン時に購入することで更にお得に購入可能

