2021年4月18日日曜日時点のウェルスナビ(WealthNavi)の結果を報告します。
2018年8月にウェルスナビの口座を開設しました。
初回は36万円を入金して、毎月3万円積立しました。
2年と8ヶ月(32ヶ月間)ウェルスナビを継続した結果を報告します。
総入金額1,800,000円 現在の評価額2,412,091円
収支は+612,091円(+34.01%)でした。
ウェルスナビ(WealthNavi)32ヶ月の実績を詳しく紹介
初回入金から現在までの32ヶ月間の評価額の推移です。
32ヶ月の間に2回程評価額が大きくマイナスになるタイミングがありました。
2018年12月クリスマスショックと2020年3月のコロナショックのタイミングです。
評価額が大きくマイナスになったタイミングで20万円程追加入金を行っています。
現在は大きくプラスになっています。
ウェルスナビが掲げる資産運用の王道「長期・積立・分散」の力を実感することができています。
ウェルスナビで投資している商品(ポートフォリオ)について
ウェルスナビはリスク許容度を5段階で設定しています。
私のリスク許容度は5/5なのでリスク全開で資産運用しています。
そのため株の割合が8割となっています。
その他債権、金、不動産のETFが購入されています。
分配金と手数料について
取引履歴の画面では今までの分配金総額と手数料の総額が表示されています。
米国債権ETFのAGGからは毎月分配金が貰えています。
年4回、3ヶ月に1回VTI、VEA、VWO、IYRから分配金が貰えます。
ウェルスナビ(WealthNavi)を実施して良かった点・悪かった点
良かった点
✔ ウェルスナビの良い点
- 自動でバランスを考えて購入してくれる
- 携帯アプリで毎日値動きをお手軽に資産状況の確認が出来る
- グラフがわかりやすい、見やすい
毎月30,000円を積立設定していますが、毎回自動で、その日の評価額に応じてETFを購入しています。これを自分でやろうと思うとなかなか大変だと感じています。
携帯アプリで毎日、ポートフォリオや取引履歴を簡単に確認出来るので便利です。
画像を添付していますが、グラフはかなり見やすいです。証券口座でグラフを見るには工程をいくつか踏まなくては確認できないですが、ウェルスナビならアプリやネットでログインしたらすぐグラフですし、わかりやすいグラフなので私は高評価をしています。
悪かった点
✔ ウェルスナビの悪い所
- 手数料が年間で預けた資産の1%かかる
- すべて自動なので一度積立設定までやるとやることはほぼなく確認のみ
ウェルスナビの弱点は預け資産の年間1%の手数料がかかる事です。
自分で全部出来る方はこのウェルスナビに払う1%はまったくかからないので、手間をかけれる方にしたらもったいないと思う金額だと思います。私も月3万程なので許容していますが、全資産をウェルスナビに預けるのはとてももったいないと感じます。
ただ全てが自動なので時間がない方や興味がないけと投資しなければという方のはじめの一歩としてはとても良いと感じます。
あとは設定後はやることが確認するくらいなので、やることが全くないのも寂しいと感じます。
私と同じように寂しいと感じたらネット証券をご自身で開設して様々な投資商品を購入すれば良いと思います。
ウェルスナビ(WealthNavi)をおすすめ出来る方はどんな人?
- 簡単に積立投資を実施したい方
- 忙しい人、定期的にETFや株式を購入するのも大変だと感じる人
- 手数料を気にしない方
ウェルスナビで購入している米国ETFの商品は、どの商品も超メジャーなので楽天証券やSBI証券など米国ETFが購入出来るネット証券で購入することが可能です。
私は楽天証券を使っていますが、購入時の手数料はVTIは無料です、それ以外のETFだと購入時に約定代金の0.495%だけでVTIの経費率は1年0.03%です。
少しの手間をかければ手数料がかからず購入することは可能ですが、毎月バランスをご自身でかんがえて6種類のETFを購入するのは手間ですし、暴落時や暴騰時などは「今は高すぎて買わなくても良いか、もっと安くなったら購入しよう」などと考えてしまい、毎月定期的に購入するには強い意思が必要になります。
私個人の考えですが、毎月バランスを考えて自動で6種類のETFを購入してくれて、綺麗なグラフを毎日更新してくれて、定期的にリバランスもしてくれるウェルスナビは手数料は少し高いですが、ありだと思っています。
それぞれのETFの値動きや資産評価額がどのくらいマイナスかプラスかを把握する為に私はこれからもウェルスナビでの積立を継続しようと考えています。
手数料1%は高いという方もいらっしゃるかとは思いますが、まずはウェルスナビで決まった金額から積立をはじめてみるのはからありなのではないかと考えています。
ウェルスナビを32ヶ月間継続した結果 まとめ
ウェルスナビで32ヶ月間投資した結果ですが、口座開設時初回に36万円 毎月3万円 資産評価額がマイナスになったタイミングで20万円追加入金した結果は入金額1,800,000円 現在の評価額2,412,091円 損益+612,091円になっていました。
何もやらずに貯金だけしているよりは資産運用の王道である「長期・積立・分散」の力を実感できて良かったと考えています。
今後もウェルスナビでの積立は継続して評価額がマイナスになる程の暴落が来たときに追加投資を行う予定です。
ウェルスナビは米国ETFの代表的な6種類の銘柄の値動きや分配金の頻度などを体験するにはとても良い投資先だと思っています。
最後まで読んでいただき誠にありがとうございます。