家計簿公開【2022年7月】資産総額とこれまでの推移をブログで公開!! この記事のポイント 世帯年収900万円・子供2人 2032年にFIREをめざしている家族がどのくらいの資産を保有しているのかを確認することができる。資産の推移が確認できるのでどのくらいのペースで資産がふえるのかイメージできるようになる。 ... 2022.07.18家計簿公開
ウェルスナビ wealthnaviウェルスナビをやめてPayPay証券でVTIの購入をはじめた理由 ウェルスナビでの積立を3年間と4ヶ月程行っていましたが、中古戸建を購入するために出金して現金にしました。 ウェルスナビは積立設定を行うとあとは自動で米国株VTI、日欧州株VEA、新興国株VWO、債権AGG、金GLD、不動産IYRなど... 2022.05.05ウェルスナビ wealthnavi
投資銘柄選択に迷っている人におすすめしたい!我家が購入している投資商品と購入理由一覧 投資商品の購入に迷っている方におすすめしたい!!我家が購入している投資商品と理由の一覧を作成しました。迷っている方は一度御覧くださいご意見お待ちしております。 2022.05.03投資
節約家計簿を簡単に継続する方法 おすすめのアプリを紹介 家計簿をつけようと思ってはじめても継続するのはなかなか難しいですよね? 我家も家計簿をつけようと決めてもなかなか継続出来ませんでした、いつのまにか忘れてしまい、家計簿はホコリが被っている状態でした・・・ そんな我家もアプリを使... 2022.05.02節約
資産公開資産総額と推移をブログで公開します!!【2022年4月】 この記事のポイント 世帯年収900万円・子供2人 10年後FIREを目指す家族がどのくらいの資産を持っているのか解る資産の推移が確認できるのでどのくらいのペースで資産が増えるのかイメージできるようになる 2016年から資産運用に取... 2022.04.28資産公開
家計簿公開【2022年】4人家族の食費を毎月記録してブログで公開しています!! 4人家族の食費はどのくらい使っているのか?気になっていました。 総務省の家計調査で4人世帯の1ヶ月の平均値を確認することが出来ましたので我家の状況と合わせて紹介します。 この記事を読んでほしい方 4人家族の食費がどのくらいか知... 2022.04.24家計簿公開
節約出張サラリーマンならモッピーでお小遣いを稼ぐもマイルを貯めるも良し!! 2020年から仕事で出張するようになりました。 出張するには交通の手配、宿泊の手配、レンタカーの手配などの予約が必要となり経費がかかっております。 出張に関わる予約や準備を自ら行っている出張サラリーマンは多いのではないでしょう... 2022.04.21節約
投資楽天証券口座で米国高配当ETFを積立設定する方法を解説 米国ETFや米国株の購入のタイミングで悩んでいませんか? どのタイミングで購入するのが適切なのか?今買うべきか?もう少ししたら買うべきか?私も悩んでいました、今でも悩んでいます。 ベストなタイミングで購入できれば良いのですが、... 2022.04.17投資
家計簿公開【2022年】4人家族の水道光熱費を毎月記録して報告します! 光熱費ってまわりはどのくらいの値段支払っているのか?いくらくらいが普通なのか?気になりますよね。 光熱費って住んでいる場所や家族構成によってかなり違うとは思いますが、まわりの家ではどのくらいの費用がかかっているのか気になっているので... 2022.04.16家計簿公開
ふるさと納税【ふるさと納税】TKG好きに食べて欲しい卵!宮崎県児湯郡新富町の「児湯一番」 美味しい卵を食べたいけれど買うとなると高くてなかなか手が出ないと思ったことはありませんか? 我家はまさにそんな感じでした。 家族皆、卵が大好きで消費量がすごいので、どうしてもできるだけ安い卵をたくさん買う方向になってしまいがち... 2022.04.07ふるさと納税