過去にFXで失敗した事があります。その為より安全にFXで取引する方法について考えてみました。
FXでの失敗ですが、トルコリラ円のスワップポイント目当てにハイレバレッジで取引していましたが、どんどん値が下がっていくトルコリラ円を損切り出来ずに持ち続けた結果、ロスカットされてしまいました。
それに懲りず現在は細々とですが、FXを継続しています。
現在FX口座ではあまりレバレッジをかけずに取引しています。
ルールをしっかり作ってそれを守る事が重要だよね♪
本日は私のFX口座の公開とFXで安全に取引する為に気をつけているルールを紹介します!
現在のFX口座を公開
2018年12月28日に400,000円を入金しています。
現在の資産評価額468,957円なので、1年で68,957円の利益が出ました。
今年はなんとかプラス収支で終われそうです。
FXで安全に取引する為のルールを3つ紹介します
私は円高に振れたタイミングでドル円を買いでポジションを持ち、利益が出たらこまめに利益確定させています。
2019年の年明けに暴落したタイミングで目が覚めて買いから入って思わぬお年玉をもらった事を思い出します。
それでは安全に取引する為に気をつけているルールを3つ紹介するよ
取引銘柄は1種類、ドル円のみを取引する
あれもこれも手を出すと集中出来なくなってしまうので、集中する為にドル円のみを取引すると決めています。
ドル円は普段最も値段を確認しやすい通貨である事が理由の1つです。
また現在最も興味があるのが、アメリカ株やETFなので、円高のチャンスを見逃さない様にという側面もあります。
1ドルいくらかをいつでも理解しておく為にFXを行なっています。
FXの口座にお金を入れて取引しているのは急な暴落などに備えて、いつでも取引出来るように備えているんです。
本当はただ楽しいからFXやっているんでしょ?
本当にドル円を把握しておく事が目的なの?
ドキッ!
あわわわわ
必ず損切りの自動設定を購入時にしておく
損切り出来ない事が投資で失敗する1番の原因だと考えています。
過去の投資の失敗でも損切り出来ないまま放っておいた事が原因でした。
過去の投資で失敗した事を書いた記事を貼っておきます。
私は現在のFX取引では購入したタイミングですぐに逆指値で売りの注文を出します。
例えばドル円109円の買いで入った時は108円で売りの注文を自動で行われる様に設定します。
10000通貨単位で取引しますので、損切りの幅は10,000円を想定しています。
もちろん109円から110円に上がったら、逆指値の設定を変更して損が出ないようにこまめに設定を変更します。
損切りは自分でいくらになったら実行すると決めていても、なかなか自分の意志で損を確定させる事は出来ません。もう少し様子を見たら上がってくるのではないかと考えてしまうものです。
その為、あえて自動で損切りの設定をしておきます。
この設定があった事で今年はプラス収支で終われそうです。
これが今回の記事で一番重要なポイントです。
現在のポジションです。ドル円20,000通貨買いでポジションを持っています。
平均買い付け価格が108.7831円です。現在は109.5502です。利益が出ていますが、まだ様子を見ようと思っています。
逆指値の設定を108.7831円にしています。
この設定をして注文を出しておく事で、急な暴落時も余計な損失を出さなくてすみます。
毎朝モーニングサテライトを確認する
朝5:45からテレビ東京で放送しているモーニングサテライトを投資を始めてから見るのが日課になりました。
早く寝て早く起きると気分が良いですし、毎日投資の為替の専門家がドル円の値幅を予想するコーナーがありますので、専門家の予想と世界のニュースを確認しています。
FX口座を作る前にやった方が良い事
FXブログを書いている人は必ず最後にFX口座はここがおすすめとFX口座のアフィリエイトバナーを載せています。
これはブログを訪れた人がアフィリエイトバナー経由で口座を作るとブログを書いている人にお金が入るからです。
もしFXをやった事がなくてこれからFX口座を作ろうと考えている方は、自分のブログを作り、ご自身で登録したASPからセルフバックして口座を作成した方が賢いです。
ASPのバナー貼っておくので、登録してセルフバックにチャレンジしてみて下さい。
ちなみに私が使っているSBIFX口座はアプリが使いやすくスプレッド幅が小さいので使っています。
ASP経由でSBIFX口座を作成すると10,800円獲得出来ますよ。
この10,800円は損をしても良いと考えて、取引を始めた時の損切り代として使うことをおすすめします。
FXで安全に取引する方法 まとめ
まだまだ少しの利益しか出せていないけど一応今年はプラス収支なので参考にしていただけたら嬉しいです。
- ドル円のみ1通貨だけを集中して取引する
- 損切り設定をポジションを持ったタイミングで必ずしておく
- 世界のニュースや為替の専門家の予想を毎日確認する。