毎日のお弁当を無理なく続けるコツ 簡単に!適当に!節約に!

お弁当料理・お弁当

仕事をしながら毎日夫と自分のお弁当を作っています。

毎日のお弁当を続けることで節約と健康に繋がりました。

慣れないうちはお弁当作りが大変でしたが、どうして続けることができているかお弁当を毎日作るためのコツを考えてみました。

この記事は以下のような方の参考になると思います。

  • 毎日のお弁当を頑張って作っているけど、面倒だと思っている人
  • お弁当を作ったら節約になりそうだと思っているけど作れていない人
  • お弁当を作ったら節約に繋がると考えている人
  • お昼ご飯のお店を探すのが面倒な人
  • 毎日コンビニでお昼を食べている人、外食をしている人

スポンサーリンク

お弁当を作るメリット3つ

① 節約に繋がる

コンビニでお昼ご飯を買うと一緒に飲み物、ガム、つい新商品の甘いものなど買ってしまい、1日800円から1,000円ぐらい使っていました。1ヶ月20日お昼ご飯が必要だとすると16,000円〜20,000円も使っていることに!お弁当を作るとその分の食費はかかりますが10,000円以上節約になりました。2人分だと倍です。

我が家はこの分を投資に回して早期リタイアを目指しています!

② 健康に繋がる

コンビニや外食は味付けが濃くて驚きます。万人の好みに合う味付けなので美味しいですが塩分や脂質が気になります。夫はお弁当にしてから体重が減りました。

③ お昼の時間を有効に使えるようになる

これは私も働いてみてわかったことですが、お昼ご飯をどこで買うか考えたり、買いに行ったり、レジで並んだり、意外と時間をロスします。お昼休みの時間が決まっている人は貴重な休み時間を取られてしまいます。

お弁当があればサクッと食べて、残った時間で寝るもよし、携帯を見るもよし、勉強をするもよしで時間を有効に使えます!

お弁当づくりを続けるコツ

始めの頃は、毎日どんな献立にしようか、おかずは何品入れようか、彩り良くしたいなど色々考えていましたけどね、そんなに頑張ると続けるのが辛くなってしまいます。

そこで、週に1〜2回はご飯メイン系弁当にします!

例えばある日のお弁当。キーマカレー風豚そぼろに目玉焼きをのせました。

豆苗はただ切って入れただけ。きのこはバター醤油味。炒める時間がなければレンチンして和えてしまっても良いのです。豆苗は安いし根を水につけておけば2〜3回は食べられるし、豆苗の味がアクセントになるので食材としておすすめです!

キーマカレー弁当

同じキーマカレー風豚そぼろにゆで卵。真ん中に2つのせるとなんだか美味しそう♪

テレビ朝日テレビテキスト「おかずクッキング」の土井善晴さんのお弁当おかずに載っていました。

レシピに必要なパセリはなかったので家にあるピーマンなどの野菜を刻んでつくりました。

豚ひき肉のカレー炒め弁当

土井善晴さんのレシピ・カレー豚パセリそぼろ

(材料)豚ひき肉100g、パセリ3〜4枝(25g)

(調味料)酒大さじ2、醤油大さじ1、カレー粉小さじ1、油小さじ1/2

  • パセリはみじん切りにして水気を絞る。
  • 鍋に油、豚ひき肉を入れて火にかけてほぐす。調味料とパセリを加え(お好みで砂糖を大さじ1/2を加えても)煮汁が少し残る程度に炒り付ける。

あと、オムライス弁当も良く作ります。卵はのせただけで、あとはおかずで隠します。

オムライス弁当3/12

甘辛く炒めた豚ひき肉と玉ねぎの上に卵をのせてソース、青のりでとんぺい風にしたおかずも簡単で美味しかったです。

お弁当箱もふるさと納税で曲げわっぱのお弁当箱を手に入れて、見た目も良くなったと自己満足しております♪

とんぺい風

三色丼も美味しいです。三色味付けするのが面倒ならサラダや鮭フレーク、ツナ缶などを使って、炒り卵だけ作るとかでも出来上がります!

三色丼

曲げわっぱのお弁当箱をお得に手に入れる方法はふるさと納税の返礼品!
お弁当を作っている方、曲げわっぱのお弁当箱に憧れたことはありませんか? 私もその1人。お弁当を作り始めて曲げわっぱ弁当箱に憧れ続けて約2年 ついに曲げわっぱのお弁当を手に入れることにしました。 ただ曲げわっぱのお弁当箱を買うとなるとなかなか...

おかずがなければサラダでも良いです。

こちらはサラダで囲んだ炒飯弁当。おにぎりは夕方用です。

炒飯弁当

炊き込みご飯も良いですよ。時間がない、面倒なら炊き込みご飯の素を使ったり、缶詰を入れて炊くと簡単に美味しくお弁当ができます。

私はよくサンマ缶で炊き込みご飯を作ります。お米2合に1缶汁ごと入れて炊きます。炊き上がりの味をみて醤油やごま油を足すこともあります。ゴマや小葱を混ぜ合わせても美味しいですよ♪

さんまの炊き込みごはん弁当

お弁当生活を続けた成果

1ヶ月20,000円ほどかかっていたお昼代(夫分)ですが、お弁当を作る材料代を差し引いても10,000円以上は節約になっています。

お茶もコーヒーも水筒に入れて持って行っているので、コンビニに寄らなくなったそうです。

お弁当作りを始めて何年か経ちますが、今でもお弁当作りは面倒だし、夫に今日はお弁当はいらないと言われたらガッツポーズです!

でも作ること、手の抜き方には慣れてきました。

始めは大変かもしれませんが、節約のため、健康のために、お弁当を作ってみましょう!

毎日のお弁当を無理なく続けるコツ 簡単に!適当に!節約に!まとめ

お弁当作りを無理なく続けるためには、お弁当はあるだけで十分なんだというのを前提に

今回紹介したような簡単ご飯ものを1週間のうちに挟んでいくと楽ですよ!

我が家の場合はお昼ご飯代を抑える目的で作り始めましたが

結果的に体重も減って健康的になり、お昼休みの時間も有効的に使えるようになって一石三鳥でした。

お弁当を作ってみようかと思っている方はぜひできそうなメニューから作ってみませんか?

最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事を書いた人
まるめがね

40代主婦、子供2人
2016年に仕事人間だった夫がFIREしたいと言い出した!
これをきっかけに子供が22歳になる12年後FIREを目指しています。
FIREへの過程を残したくてブログを始めました。
食べること、投資、コーヒー、読書大好き✨
宅建士、FP2級技能士持っています♪

\まるめがねをフォローする/
タイトルとURLをコピーしました